住宅確保・料金減免など

①緊急小口資金特例貸付

・緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯が対象

・受付時間は平日9〜16時

・問合せ 新型コロナ感染症にかかる貸付・給付金総合窓口

(TEL075-354-8748 075-354-8776 FAX075-354-8737)

②総合支援資金特例貸付

・日常生活の維持が困難となっている世帯が対象

・受付時間は平日9時〜16時

・問合せ 新型コロナ感染症にかかる貸付・給付金総合窓口

(TEL075-354-8748 075-354-8776 FAX075-354-8737)

③京都市住居確保給付金による家賃支給

・住居喪失している方、又は喪失する恐れがある方

・受付時間は平日9時〜16時

・問合せ 新型コロナ感染症にかかる貸付・給付金総合窓口(TEL075-354-8748 075-354-8776 FAX075-354-8737)

④市営住宅の提供

・住居の退去を余儀なくされた方が対象

・受付時間は9時45分〜12時 13時〜16時半

・問合せ 住居供給公社(TEL075-223-2701 FAX075-256-8060)

⑤国民年金保険料の減免

・保険料の納付が困難な方が対象

・受付時間は8時半〜17時15分

・問合せ 年金事務所

⑥国民健康保険料、後期高齢者医療保険料の減免

・保険料の納付が困難な方が対象

・受付時間9〜17時

・問合せ 区役所・支所(保険年金課)

⑦介護保険料の減免

・保険料の納付が困難な方が対象

・受付時間9〜17時

・問合せ 区役所・支所(健康長寿推進課)

⑧国民健康保険における傷病手当金

・新型コロナ感染などにより、働くことができなくなった給与所得者

・受付時間は8時45分〜17時半

・問合せ 保険年金課(TEL075-213-5861 FAX075-213-5857

⑨後期高齢者医療制度における傷病手当金

・新型コロナ感染などにより、働くことができなくなった給与所得者が対象

・受付時間は8時45分〜17時半

・問合せ 保険年金課(TEL075-213-2993 FAX075-213-5857

⑩個人市民税の減免

・個人市民税の納付が困難な方が対象

・8時45分〜17時

・問合せ 市税事務所の各市民税担当

各種相談

①生活に関する相談(病気・失業などにより生活にお困りの方)

・受付時間 9時〜17時(土日・祝は休み)

・問合せ 区役所・支所(生活福祉課)

②外国籍の方などの相談

・受付時間 9時〜21時(月曜〈祝日の場合は翌平日〉は休み)

・問合せ 国際交流館(TEL075-752-3511 FAX075-752-3510)

③上下水道料金に相談

・受付時間 8時半〜17時15分(土・日曜、祝日は休み)

・問合せ 上下水道局営業所

④個人市民税の申告相談

・8時45分〜17時(土・日曜、祝日は休み)

・問合せ 市税事務所の各市民税担当

⑤市税の納付相談

・8時45分〜17時(土・日曜、祝日は休み)

・問合せ 市税事務所の納税室各担当

京都市の区役所・支所の一覧
住所 電話番号 最寄りの駅・停留所 
北区役所〒603-8511
京都市北区紫野東御所田町33-1
075-432-1181
(区役所代表)
075-432-1257
(資格担当)
075-432-1265
(徴収推進担当)
075-432-1273
(保険給付・年金担当) 
市バス北大路新町 
上京区役所〒602-8511
京都市上京区今出川通室町西入堀出シ町285番地
075-441-0111
(区役所代表)
075-441-5130
(資格担当)
075-441-5137
(徴収推進担当)
075-441-5138
(保険給付・年金担当) 
市バス上京区総合庁舎前
左京区役所〒606-8511 京都市左京区松ケ崎堂ノ上町7番地の2075-702-1000
(区役所代表)
075-702-1168
(資格担当)
075-702-1169
(徴収推進担当)
075-702-1170
(保険給付・年金担当) 
市バス左京区総合庁舎前
中京区役所〒604-8588
京都市中京区西堀川通御池下る西三坊
堀川町521 
075-812-0061
(区役所代表)
075-812-2583
(資格担当)
075-812-2584
(徴収推進担当)
075-812-2585
(保険給付・年金担当) 
地下鉄二条城前
市バス堀川御池 
東山区役所〒605-8511
京都市東山区清水五丁目130の6
075-561-1191
(区役所代表)
075-561-9197
(資格担当)
075-561-9198
(徴収推進担当)
075-561-9199
(保険給付・年金担当) 
市バス清水道 
山科区役所〒607-8511
京都市山科区椥辻池尻町14-2
075-592-3050
(区役所代表)
075-592-3105
(資格担当)
075-592-3107
(徴収推進担当)
075-592-3109
(保険給付・年金担当) 
地下鉄椥辻 
下京区役所〒600-8588
京都市下京区西洞院通塩小路上る
東塩小路町608-8
075-371-7101
(区役所代表)
075-371-7252
(資格担当)
075-371-7253
(徴収推進担当)
075-371-7254
(保険給付・年金担当)
JR・地下鉄京都
市バス下京区総合庁舎前 
南区役所〒601-8511
京都市南区西九条南田町1の3
075-681-3111
(区役所代表)
075-681-3328
(資格担当)
075-681-3356
(徴収推進担当)
075-681-3357
(保険給付・年金担当) 
市バス東寺南門前 
右京区役所〒616-8511
京都市右京区太秦下刑部町12番地
075-861-1101
(区役所代表)
075-861-2032
(資格担当)
075-861-2041
(徴収推進担当)
075-861-2064
(保険給付・年金担当) 
地下鉄太秦天神川駅前
右京区役所京北出張所〒601-0292
京都市右京区京北周山町上寺田1-1
075-852-1815
(保健福祉第一担当) 
西日本JRバス京北合同庁舎前
きょうと京北ふるさと公社バス京北合同庁舎前
西京区役所(洛西地域にお住まいの方は洛西支所保険年金課にお問合せください。)〒615-8522
京都市西京区上桂森下町25-1
075-381-7121
(区役所代表)
075-381-7406
(資格担当)
075-381-7407
(徴収推進担当)
075-381-7409
(保険給付・年金担当) 
市バス千代原口 
西京区役所洛西支所〒610-1198
京都市西京区大原野東境谷町二丁目1-2
075-332-8111
(区役所代表)
075-332-9297
(資格担当・徴収推進担当)
075-332-9298
(保険給付・年金担当) 
市バス境谷大橋 
伏見区役所(深草地域にお住まいの方は深草支所保険年金課に,醍醐地域にお住まいの方は醍醐支所保険年金課にお問合せください。)〒612-8511
京都市伏見区鷹匠町39-2 
075-611-1101
(区役所代表)
075-611-1864
(資格担当)
075-611-1871
(徴収推進担当)
075-611-1875
(保険給付・年金担当) 
市バス肥後町 
伏見区役所深草支所〒612-0861
京都市伏見区深草向畑町93番地の1
075-642-3101
(区役所代表)
075-642-3809
(資格担当)
075-642-3813
(徴収推進担当)
075-642-3826
(保険給付・年金担当) 
市バス直違橋一丁目
京阪電車藤ノ森 
伏見区役所醍醐支所〒601-1366
京都市伏見区醍醐大構町28
075-571-0003
(区役所代表)
075-571-6568
(資格担当・徴収推進担当)
075-571-6529
(保険給付・年金担当) 
地下鉄醍醐
市バス醍醐池田町 
保健福祉局生活福祉部 保険年金課収納事務分室〒604-8091
京都市中京区寺町通御池下る下本能寺前町500-1中信御池ビル5階
075-744-1811地下鉄京都市役所前

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP